こんな方のサポートをしています

  • 画を見て練習してるけど、分からないことが多い
  • ひとり練習を続けてきて、モチベーションが下がり気味
  • どんな曲を練習すれば良いのか、分からない
  • 練習のこと以外にもいろいろ相談したいことがある
  • いろんな情報を見過ぎてよく分からなくなってきた
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

サービス内容
~ 一部紹介 ~

■個別レッスン
あなたの「こんな曲を弾きたい」を叶えます
■短期集中コース
1か月間だけ集中して取組みたい方のコースです
■再開サポート
ピアノを再開する方への個別サポート。無理なくスムーズに再開できます
■オンラインセミナー
大人ピアノの「お悩みポイント」をセミナー形式で解決します
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

📢お役立ち情報
発信してます

  • YouTube「みどふぁどチャンネル」
    ★チャンネル登録 3,000人を超えました✨

    ・大人ピアノのお勧め曲
    ・効果的な練習法
    などをお届けしています。

    ▶︎ みどふぁどチャンネル最新動画はこちら
    今回のテーマ:『上達を妨げる弾き癖5つ』



  • メルマガ「みどふぁど通信」(無料配信)

    ・音楽やピアノに関するトピック
    ・大人ピアノを楽しむヒント
    ・メルマガ限定の特別企画
    などを配信中♪

    ▶︎ メルマガ登録(無料)はこちら
    現在、2大プレゼント実施中✨
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ピアノが好きなあなたへ
~うまく弾けなくても、ピアノは楽しめます~


子どもの頃、ピアノを「楽しい」と思えなかった・・・
練習がイヤで、なんとなくやめてしまった・・・

そんな話をよく聞きます。
大人になった今、「もう一度ピアノに向き合ってみたい」と思ったとき、 少しだけ勇気がいりますよね。
私も、30年ぶりにピアノを再開した「再開組」のひとりです。
当時とはちがう気持ちでピアノに触れてみたら、 ピアノを弾くこと自体に幸せを感じました。
だからこそ、「もう一度始めてみたい」「自分のペースで楽しみたい」
そんな気持ちに、心から寄り添いたいと思っています。

ブランクが長くても、年齢を重ねていても大丈夫です。
私も50歳を過ぎてから、30年ぶりにピアノを再開しましたが、
少しずつ「ピアノを弾く感覚」が戻ってきて、またピアノと仲良くなれました。


大人には大人の楽しみ方があります。
ですから、再開組の私が提供しているのは、単に「弾き方」を教えるレッスンではありません。

楽譜が読めない、思うように弾けない、指が動かない…。
そんな悩みに寄り添いながら、あなたが「自分らしくピアノを楽しめる方法」を一緒に見つけていきます。


会社員時代には、スタッフの育成やコーチングを主に担当していました。
「どうすればその人が自分らしく成長できるか」を考えることが得意です。


オンラインなので、国内・海外どこからでも参加いただけます。
顔を出さずに参加できるセミナーもあり、「ひとりじゃない」安心感も大切にしています。

「上手に弾く」より、 「心がときめく時間」を楽しむ。
そんなピアノ時間を、一緒に見つけてみませんか?


みどふぁどピアノへのお問い合わせ

ちょっと気になったら・・・お気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
問合せしてみる♪
利用規約・▶プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。