このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

ピアノは何歳からでも始められます

ピアノが弾けるようになりたい

弾いてみたい憧れの曲がある
脳トレのためにやってみたい


その夢、あきらめないでください!
みどふぁどピアノがお手伝いします♪

杉並区民センター内ピアノ室にてレッスン中
井の頭線高井戸駅徒歩3分です


みどふぁどピアノ
他とはちょっと違う3つの特長

01
大人向けの教室です

教室というより、ピアノ好き同士が交流できる時間
会話を楽しみながら、夢を叶えるお手伝いをします

※男性はオンラインレッスンのみとさせていただきます

02
弾きたい曲を選べます

どの曲をやるか、は自由です
途中で他の曲に変えるのも全然OK!


03
家での練習方法が身に付きます

大事なのは自分に合った練習をすること
効果的な方法を、分かりやすくお伝えします

みどふぁどピアノの詳細はホームページをご覧ください。

こちらからどうぞ▶みどふぁどピアノ

♪~実際のレッスン風景~♪

「エリーゼのために」に取り組んでいるNさんとのレッスン風景です
ひとつひとつ、一緒に練習している様子をご覧ください!

※場所は区民センターピアノ室ではありません

INSTRUCTOR



島川 ゆりか

5歳よりピアノを始める
東邦音楽短期大学卒業後、一般企業に就職 
主に金融系コールセンターの社員教育を担当
2020年 30年ぶりにピアノを再開
2022年 ピアノ教室開講
2023年 YouTube みどふぁどチャンネル開設

好きな作曲家はショパン
趣味はスポーツ観戦、旅行、ヨガ、ピラティス
愛犬はヨークシャーテリアの「みど」と「あお」
新潟生まれ・埼玉育ち

自分の指先から音楽が生まれる
ピアノは心と体のサプリメント

みどふぁどピアノのホームページをご覧いただきありがとうございます

私は、30年余の会社員生活を卒業して、みどふぁどピアノを開講しました
おそらく、日本中探しても、こんなピアノ教室はあまりないでしょう(笑)

実は、子供の頃から練習というものが好きではありませんでした・・・

でも、ピアノが大好きで、綺麗な曲をたくさん弾きたい!と思っていました
なので、如何に効率良い練習をするか、を常に考えていたようです

この思考が会社員時代も役に立ちました
「君の仕事は無駄がないね~」
と、よく褒められました

後輩や部下ができると、つまらない仕事を如何に楽しくするか、を考えました

そして今、
忙しい大人の方でも、楽しく、ピアノが弾けるようになるお手伝いをしています
子供時代~会社員時代の経験をフル活用
人生に無駄なことはないんだ~、と実感しています(^^)

実は、弾きたい曲が弾けるようになるためには、『コツ』があります

なぜ思ったように弾けないのか、まずその原因を探し出し、
そして、その原因に合った練習をするのです
この流れで、自分の思い描いたピアノが弾けるようになっていきます
とってもシンプル♪
「シンプル イズ ベスト」が好きなんです
みどふぁどピアノでは、曲を仕上げながらこの『コツ』を伝授します!

弾きたい曲が弾けるようになるのはもちろん、
できなかったことができるようになった達成感も得られ、
自分のピアノでストレスや不安からも解放され、
心が軽くなっていきます
更に、両手を使って異なる動きをするので、脳も活性化

まさに、ピアノは心と体のサプリメント!

ぜひ、自分の指先から音楽が生まれる感動や幸福感を味わってください

お会いできる日を楽しみにしています♪

 

島川 ゆりか


みどふぁどピアノご利用者様の声
みなさま、ありがとうございます♪

60代女性

弾くときの課題を分かりやすく指摘して対策を教えてもらえるので、楽しく練習しています。

60代男性(オンラインレッスンご利用者様)

気軽に聞けて話せて、具体的なアドバイスをいただけて有難いです。楽しかったです。

70代男性(オンラインレッスンご利用者様)

左手の練習の重要性を改めて感じました。良いことを教えていただきました。適切なアドバイス感謝しております。

50代女性

夢だったショパンにも挑戦できるようになって嬉しいです。
いつもは辛口の息子に褒められました。

50代女性

レッスンとレッスンの間に分からないことがあっても質問できるのが良いです。

50代女性

自分で練習してくるより、初めから教わったほうが全然スムーズで早く弾けるようになります!

60代男性(オンラインレッスンご利用者様)

手も頭も動かないと思ってましたが、「レット・イット・ビー」が指番号で弾けちゃいました。先生は褒め上手です。

60代女性(オンラインレッスンご利用者様)

自分の家でレッスンを受けられて、思った以上に緊張しなかったと思いました。

60代女性(オンラインレッスンご利用者様)

オンラインで本当にレッスンできるのかなー、と思ってましたが、やってみたら対面レッスンと変わらなかったです。

みどふぁどより

ご利用のみなさま、いつもありがとうございます♪
みなさまとの楽しい時間が私のパワーになっています!

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

★YouTube「みどふぁどチャンネル」にてピアノ情報発信中★

 
チャンネル登録3,000人を突破しました!
ピアノを楽しむ大人の方から、嬉しいコメントをたくさんいただいています!!


【視聴者さまからいただいたコメントの一部です】
・説明が分かりやすいですね
・ビギナーですがとても参考になりました
・いろんな気付きをありがとうございます
・説明が親切で分かりやすかったです
・説得力のある説明でよく理解できました


レッスンコース
★お気軽に始めていただきたいので入会金はいただきません

※別途、ピアノ室使用料の実費(1回200円)がかかります
※スマホは横にスクロールしてご覧ください

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
レッスン料
※税込
入会金
レッスン時間

有効期間
50分・月2回
12,000円/月
0円
50分
40分・月2回
10,000円/月
0円
40分
30分・月2回
8,000円/月
0円
30分
3回券
19,800円
0円
50分
3か月
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください

【参考】月額料金比較表
※スマホは横にスクロールしてご覧ください

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
レッスン料
※税込
入会金
※税込
レッスン時間

初回費用
A楽器教室
9,900円/月
8,800円
30分×2回
18,700円
B楽器教室
8,857円/月
11,000円
30分×2回
19,857円
みどふぁど
ピアノ
8,000円/月
0円
30分×2回
8,000円
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください

★★★初回体験レッスンあります★★★

\ まずはお試しください /

弾ける曲がなくても大丈夫です
お問合せもお気軽にどうぞ!
ご都合や気候に合わせてオンラインとの併用もできます

~体験レッスンのながれ~
①レッスンへのご希望やピアノのご経験をお伺い

②ご希望やご経験に合ったレッスン内容をご提案

③提案内容にご満足いただけたらレッスン開始!

※体験レッスンはおひとり様1回限りとさせていただきます。
※所要時間は合計約30分です。
※2,000円(税込み)です。
※オンラインレッスンも可能です。(男性はオンラインのみ)

Q & A

よくあるご質問
  • Q
    大人になってから独学でピアノを始めましたが、レッスンできますか?
    A
    もちろんできます
    最初は独学で始めたけれど、限界を感じてレッスンを受ける方はたくさんいらっしゃいます。ぜひ体験レッスンにおいでください
  • Q
    練習はどのくらいすれば良いですか?
    A
    練習は「量より質が大事」と考えています
    多くの時間をかけても、練習方法によっては逆効果になってしまう場合もあるからです。レッスンではどういう練習をするのが良いか、一緒に考えていきます
    また、
    お話をお伺いして、生活スタイルに合わせた具体的な練習方法(次回レッスンまでにどのような練習をすればよいのか等)をアドバイスいたします
  • Q
    指がよく動かないのですが、動くようになりますか?
    A
    練習前の準備運動や指のストレッチを取り入れることで動くようになります
    私も30年ぶりに再開した当初はトリルが上手くできませんでしたが、いつの間にかできるようになっていました
    また、指が早く動かなくても弾ける、大人向けのおすすめ曲はたくさんありますし、大人だからこそ出せる音があります
  • Q
    クラシック以外の曲もレッスンできますか?
    A
    もちろんです。レベルに合った楽譜の探し方や、コードの考え方など必要に応じてレッスンします
  • Q
    オンラインレッスンとの併用もできますか?
    A
    もちろんできます。猛暑やお天気が悪い日などはオンラインにするなど、ご都合に合わせて決めていただけます。
  • Q
    【オンライン】電子ピアノでも大丈夫ですか?
    A
    電子ピアノでもまったく問題ありません。
    (現在、殆どの方が電子ピアノです。)
  • Q
    【オンライン】レッスンに必要なものは何ですか?
    A
    ピアノ、楽譜、ZOOMかLINEを繋げるための環境とスマホやタブレットがあればレッスンできます
    手元がよく映るようスタンド等があると良いです
    ご自身に合った楽譜の探し方もお伝えします
  • Q
    【オンライン】ZOOMで本当にレッスンできるのですか?
    A
    はい、できます
    オンラインでも効果的なレッスンが可能であることを実証済みです
    実際のご利用者さまからも、「オンラインで特に不便は感じない」とのお声をいただいています(※「ご利用者様のお声」ご参照ください)
  • Q
    チャット質問はどのようなものですか?
    A
    分からないことなどをレッスン以外の時間に質問いただけるものです。
    疑問があっても次のレッスンまで待つ必要がないので、練習が効率的になります。
  • Q
    レッスン料はどのように支払いますか?
    A
    現金払い、クレジットカード、ペイパルでお願いいたします
    お支払い方法は別途ご案内いたします。レッスンまでにお支払いを確認させていただきます
    ※VISA、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、JCBカードがご利用いただけます
  • Q
    上記以外に聞きたいことがある
    A
    以下の申し込みフォームから、お気軽にお問合せください(^^)
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

体験レッスンお申込&お問合せフォーム

体験レッスンのお申込み(またはお問合せ)は下記のお申込みフォームにご記入いただきご送信ください。折り返しメールにてご連絡させていただきます。

※うまく送信できなかった場合は、以下のメールアドレスに直接お問合せください。

midofadopiano@gmail.com

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
※メールアドレスのお間違いにご注意ください。アドレスが異なると連絡が取れなくなってしまいますので、今一度ご確認くださいますようお願い致します。
※当サイトはインターネット上の情報を暗号化して送受信するSSL(Secure Socket Layer)に対応しています。

【アクセス】高井戸地域区民センター

京王井の頭線 高井戸駅徒歩3分です
高井戸駅の改札を出たら、目の前の歩道橋で道路(環八)の反対側へ渡ってください
階段を降りて右へ進むと、すぐに区民センターの入口です

※自転車をご利用の方
センター利用者用の駐輪場がございます(無料)
交通量が多い地域ですので、気を付けてお出でください